旅に出る
旅に出て或る場所で 何かを思い出す
昔の友だち かつての自分
あの頃大事にしていたこと
その曲を聞くと あの場所を思い出す
・
・
・
・
こんにちは。きぶとこです!
野村訓市の男前な低音に嫉妬を隠さないきぶとこです。
日曜20時は
TRAVELLING WITHOUT MOVING
と、よく聴く番組を宣伝しつつ
前回同様、旅に出ます!
そこまで遠く無いので遠征ともいいます!
さあ始めましょう!
第12回【そんなことないよ!】
今回は埼玉県は狭山ヶ丘にある行列必至の名店
【自家製手もみ麺 鈴ノ木】さんにお邪魔しましたんだ!
【自家製手もみ麺 鈴ノ木】さん

もう一度乗りたい。
もう一度西武線に乗りたい。
前回、つけ麺の名店【頑者】さんにお邪魔した時に乗った、西武新宿線の
懐かしさに心を掴まれ揺さぶられ、もう一度ノリタイヨ!
となったので、この衝動を胸に、出来れば長い時間心を揺らしてくれる
沿線沿いの美味しいお店を探していたところ
【鈴ノ木】さんを見ツケタヨ!!
見渡せば高評価の鈴ノ木さん
著名アプリでは醤油ラーメンをお勧めされてる方が多かったので、
早くも口が醤油の口になってしもうておるよ。
楽しみや!ブチ上がってきたで!
ということで、ヨダレを垂らしなから西武池袋線に乗車。
想いに耽って揺られ揺られて狭山ヶ丘駅に到着。
ヤッパリ西武線ハ良いデスネッ!!堪能。満足。
西口出口を出て数分とのことなので自慢の鼻を利かしてみる。
利かないが見つけた!【鈴ノ木】の文字!!

ピークを外して来たのだけど、さすが人気店。
店外に用意された椅子で待ち4組
店内の椅子では4組ほどが待機されている。
記帳して用意されてある椅子に座って待機します。
ご夫婦で営まれているお店とのこと、土地柄か常連さんも多いようで、
和気あいあいと会話している様子が良き良きな雰囲気。
そんな暖かい場面を緩みきった顔で見守っていたところ、
10分程度で店内に通される。
イ〜〜〜〜〜ンっ!!
食券購入ぅうう!

そして店内に用意された椅子で待機ぃいい!
しかしここで痛恨のウッカリを発動してしまうぅう!
食券機で特製醤油ラーメンを買ったつもりが塩を
買ってしまってたヨイ!

やっちまったとオロオロしつつ、店内お忙しい中、奥様を呼び止めて
事情を説明したところ、快く変更を快諾してもらい、ついでにその場で
麺の量を大と告げて引き続き待機。たいへん失礼しました。
ちなみに麺大盛りは無料です。これ大事。
待機ブースにはいろんな賞状が飾ってあり。





狭山ヶ丘の冒険にワクワクが膨れあがる。
ふと見上げると、当日は10杯限定で「のどくろつけそば」なんて
興味深いメニューもありました。

「春」ってあるから季節ものの様子。
なんて見渡しながらもちょうど良い室温だったので、
気持ちよくまったり15分程度待機していたところで
お声がかかり席に通される。
着席

店内のTVでは高校野球が流れてる
カウンターはこんな感じ


ラーメンウォーカーがたくさん

お品書き

さっき待機ブースでみたメニューもあるように、
春夏秋冬で季節限定の煮干しメニューがあるですな。
秋刀魚煮干しつけ麺とか、興味しか無いんですけど!
そんなワクワクソワソワしてるおじさんの横は、
常連さんとワイのようなご新規さんが混在。
ライオンズのキャップを被ったご主人と常連さんで、
今日試合見に行くんですか?
今日はチケット取れなかったからTV。
今年も一緒に盛り上がりましょう。
なんて和やかムードの会話が聞こえてくる。
ナイスすぎる!
そんなナイスな会話を聞いて
良いよね、良いよねーなんてコッソリ和んでいたところに!
特製醤油ラーメンさんリングイン!!

うっへぇええ!
もいっかい、

うっへぇええ!
あかーん!美味そおぅ!
ひゃー!
誘われる!ムリーっ!
いただきマス!!
おっほぅ!
目に鮮やかなトッピング!
チャーシュー煮豚ローストポークワンタン味玉メンマ海苔ネギ
チャーシュー煮豚ローストポークワンタン味玉メンマ海苔ネギ
チャーシュー煮豚ローストポークワンタン味玉メンマ海苔ネギ
気が付くと呪文のようにトッピングを唱えてしまっている!



美味しっそう!!
しからばスープから

嗚呼。。ヴファア。。ぶまい。。うまい。。。
辛抱たまらん。。。
何が辛抱たまらんのか自分でもよくわからない。
ただただ醤油と昆布と鶏のベストマッチがワイの腰を抜かす。
次に麺

自家製手もみ麺
頬張る
・
・
・
・
旅に出る
旅に出て或る場所で 何かを思い出す
昔の友だち かつての自分
あの頃大事にしていたこと
ありがとう浜村淳です
美味すぎて巻き戻ってしまう!
どうやら食べる前から勝負は着いていたようだ。。。
ワイルドに壊れてしまうほどに、
程よく太く平たい麺がこれまたワイの腰を抜かす。
モッチモチ!モッチモチ!
スープが絡んでとにかく美味い。
続けて頬張ったメンマは良く味が染みてるし、ワンタンは
デカくて皮が柔らかくって口いっぱいに餡の肉汁が広がって
ビッグバンだし、これはいわゆるパラダイスだす!


止まらない、食欲が。
ワイの食欲が一呼吸つく隙を与えてくれない!
食す

麺がまるで滝の様だ
景色も食す

食す

食す

堪らん!エキサイティングや!
エキゾチックや!違うか!?えぇッ!?
さぁてぇえー!
来ました!お待ちかねのぉお!
お待ちかねの肉タイム!ニークタイムッ!

チャーシュッ!

アッハーンッ!

アッハーンッ!

アッハーンッ!
ニブタッ!

アッハーンッ!

アッハーンッ!

アッハーンッ!
ローストポーク!

アッハーンッ!

アッハーンッ!

アッハーンッ!

いらないさ!
もう言葉なんていらないさ!
神秘!神秘!!
唸る。唸る。
みんな食べに行こう!
こんな記事見てないで食べに行こう!
うんメェー!
いやぁうめぇ
んんー?

あっという間に残りわずかじゃないの。
とりあえず残ってる麺をスルリといただくと、
そこには麗らかなスープに浮かぶ味玉のみに。

ではではいただこう!

いざ

濃厚ぅううぅうあぁああ!
名古屋コーチンうめめめめめぇ!
すっごい濃い!
見てこれ!

何回かスープ掬ってるけどもずっとレンゲに残り続ける
黄身ィイ!濃いィィイ!ウメぇえー!
・
・
・
・
とかやってたら食べ終わっちゃった。パオ~ン。

当然スープも完飲

ブッフゥ。美味かった。
「美味しかったです!ごちそうさまでした!」
朗らかなご主人と朗らかな奥様のありがとうございましたの声を背に退店。
いやぁびっくりした、美味しくて。
今回もまた衝動にまかせて突っ走ってしまったけれども、
ほんの少しでも美味しさが伝わっていれば嬉しいです。
相変わらず美味いしか言うてないけど。
今日もまた感動の一日となりました。感謝。
とりあえずみんな食べに行こう!!幸せになれっぞ!
ごちそうさまでした。
とても美味しかったです。
お店情報
営業時間:月・木・金・土・日
11:30 – 15:00
定休日 :火・水
補足情報:営業時間、休業日は変更となる場合あり。
詳細は来店前に店舗に確認してちよだい。
コメント